RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
うちわ〜〜〜

暑いですね〜〜〜

事務所には、クーラーが入り快適空間ですが・・・
外に出ると暑さが
(;´ρ`) グッタリ

外には、クーラーはありませんので、
ヤッパリうちわが欲しくなります。

今日、事務所のテーブルに変わったうちわが1つ



釜石線全線の駅名が描かれたうちわ

釜石線は、愛称「銀河ドリームライン釜石線」と呼ばれ
各駅にはエスペラント語の名前がついています。

遠野駅は「フォルクローロ」、民話という意味です。

他の駅にもそれぞれ名前がついています。
それも釜石線の旅の一つの楽しみです

とはいえ、
そろそろ涼しくならないかな〜〜〜
この暑さ、来週まで続くとか・・・
勘弁してほしいです

author:で・くらす遠野, category:今日の遠野, 17:51
comments(0), trackbacks(0), pookmark
産直あるき

遠野には、たくさん産直があります。

遠野市産直連絡協議会・・・・
簡単にいうと、市内の産直組合で構成する協議会から
この度、遠野産直マップが出来上がっていました。



今回は、市内9つの産直が一堂に会したマップが完成したのです。

どんなマップか・・・

ジャッジャ〜ン



各施設ごとに特徴のある産物が売られているのです。

例えば・・・
めがねばし直売所は、ワサビ関連商品
サンQふる郷市場は、馬肉
産直ともちゃんは、パン
夢産直かみごうは、キムチとジェラート

といった感じです。

もちろん、このパンフレットに掲載されていない
小さな産直もいくつかあります。

遠野の産直を巡る旅というのはいかがでしょうか?

是非、遠野の産直を巡ってみてください!


author:で・くらす遠野, category:担当者のひとりごと, 17:33
comments(0), trackbacks(0), pookmark
ホップ収穫祭!

いや〜〜
今日も暑かったよ〜〜〜〜

もう連日この厳しい残暑が続き、
そろそろおいらのスタミナも尽きそう・・・

さて、昨日8月26日(日)
遠野では、ホップ収穫祭が開催されました。

昨日ももちろん、暑かった!
空は晴れわたり、ビールの飲むのには最高



参加された皆さん
昼食会場では、遠野の食文化の一つ
ジンギスカンを焼きながら、ビールを楽しんでいました。
もちろんビールはキリンビールです。



乾杯の発生の後は、みなさん暑さで
ビールがすすむ、すすむ

キリンのドラフトカーから次々とビールが注ぎだされて
おかわりのコールとともにスタッフが走り回っていました。



ドラフトカーのビールも終わりころには残りわずかだったとか・・・

さて、遠野産ホップと言っておっ!と思う方
そう!
今年も「一番搾りとれたてホップ生ビール」が発売されます。
そう今年採れた遠野産ホップを使用して作られます。

今年の発売日は・・・・
10月31日(水)

ビール好きのみなさん
今年のビールを是非飲んでみてください

詳しいことは、キリンビールのホームページに載っていますので
ご覧あれ!
http://www.kirin.co.jp/brands/IS/toretate/product/index.html


author:で・くらす遠野, category:担当者のひとりごと, 17:25
comments(0), trackbacks(0), pookmark
暑さが厳しくて・・・

遠野をはじめとして、
全国各地で厳しい暑さが続いているというニュース
暑さが厳しいのは、何とか乗り切れるのですが・・・

水がないのはとても厳しい!
特に農地に水がない!
おいらの畑なんか、カラッカラを通り越して
表面が超パサパサ!

昨日も遠くで雷が聞こえるから
夕立来るのかな〜〜〜
と思っていましたが・・・
一滴たりとも降らず
真剣に、雨乞い考えようかな〜〜〜

そういえば、今週末小友町の巖龍神社の近くで
小友まつり があるんだった!


(あすもあ遠野に張ってあったポスターです。)

この祭りにちょっと顔を出して、巖龍神社に雨乞いしに行こうかな〜〜〜

本当にちょっと水不足が深刻な今日この頃のです。

author:で・くらす遠野, category:今日の遠野, 17:20
comments(0), trackbacks(0), pookmark
まつりのシーズンが来ます!

立秋もとうに過ぎ・・・
暑さも収まるかとおもいきや
連日の30℃越え

暑くなっても良いけど・・・
まったく雨が降らない!
畑は、もうカラッカラ
いい加減、水が欲しいそんな今日この頃です
(雨乞いしようかな〜〜〜)

さて、毎年9月に開催される
遠野まつり
今年は、9月15日(土)・16日(日)の2日間
遠野の中心地で開催されます。

今年のチラシは、


山口さんさの踊り手さんがモデルです。

さあ、気になる日程ですが、



9月15日(土)にパレード
9月16日(日)各ステージに分かれての郷土芸能の披露が行われます。

さあ、3連休の序盤に行われますので、
この機会に遠野を訪れてみてはいかがでしょうか?

author:で・くらす遠野, category:イベント情報, 18:00
comments(0), trackbacks(0), pookmark
お盆休み明けの作業は・・・
 遠野市のみなさんこんにちはまりりんです

残暑お見舞い申し上げます
まだまだ太陽はジリジリとした日差しですね



休み明け第一発目の活動は、ずばりじゃがいも堀りと大根の種まきでした



私の相棒も一緒に



だいぶ集中力のない相棒は、はじめのほうは宝探し気分でほりほりしていましたが、途中から色んなところを掘っては飽きてを繰り返し、お陰様で大変でした

いっぷくだけいっちょまえな相棒でした〜



おやつに木陰に座って梨。贅沢ですね



相棒は夏休みという事もあり、なにかと後ろをくっついてきました
本当に可愛いし、何より私も脳レベルが子供みたいな為話が合うんです

ダンゴムシが沢山いる所教えてあげる!!とか、じゃがいもの形がピストルみたい!!とか志村けんの動画をスマートフォンで見せてからは、志村けん!!しか言わなかったり。。。
何かと子供の周りには事件がいっぱい ドキュメンタリー


夕方からは子分も加わり、更ににぎやかでした
体が3つくらいほしい感じでした


鱒沢で14日に開かれた地元の人達手作りのお祭りでも、一緒に遊びました



↑完全にこの写真。。。母



お祭りでは、ヨーヨー、かき氷、いかぽっぽ、焼きそば、やきとりなどなどお祭りといったらな物達勢揃いでした 今年初花火もできましたし




いいですね〜お祭りってほんと


この間の週末には稲荷穴祭りで踊った『中斎百姓踊り』の反省会も開かれました!



当日録画した踊りを、みんなで見て反省会。

15年ぶりに復活して3年目。メンバーの方の小屋に衣装が眠っていたままになっていた為、復活してみないか?の一声で始まったそうです

妊婦さん役で参加しましたが、参加してみて昔のお米の作られ方が分かって本当によかったです
一シーンずつ振り返りながら、解説付きで田植えのやり方を教えて頂きました。
田植え踊りは色々な所でやっているそうですが、中斎の踊りの特徴は“おどけている”ところだそうですこれからは色んな機会で踊れたらと皆さんとても前向きに楽しんでおられました

百姓踊りの写真はまた機会があれば載せたいと思います



まさに今稲もぐんぐん伸びてきて、青々しさからやや黄色みを帯びてきた感じですね
こんなに主食であるお米について密着した生活は初めてで、日々稲の成長を楽しみにしています
やっぱり、最後はとりたてのお米を食べる!をしたいですね


最後に

農業続きでお気に入り?の写真を数枚ほど



スペインにかれこれ数年前に旅行した時の写真ですが、農地がモザイクのような状態に今更ながら写真を見返していてビックリしました となりのトトロに出てくる田んぼの風景はまさにこんな感じだったのですが、今の田んぼって綺麗に整理されていますよね?? 


お次は、“食と暮らし”にまつわる写真




ここは市場なのですが・・・
夜までずっと賑わい、ちょっとしたカウンターテーブルみたいなものがあって中でいっぱいひっかけられるという素敵な場所 もちろん市場なので肉、野菜、お菓子などなどもすぐ飲んでる隣りで売っている状況です



中はこんな感じなんか食のワンダーランドっていう感じですよね



そしてこちらは、古い建物が四方にロの字状に建ち、中庭のオープンスペースで食事をする事ができるというまたまた素敵な空間 中には曲芸師がいたりと皆さん各々に自由な時間を過ごして居ました


と、全く遠野には関係ない写真でしたがパソコンを整理していたら出てきたので載っけてみました建築・暮らし・文化・食と、この四つのキーワードって私にとっては永遠に考えて行きたいテーマで(やや食が強い気がしますが笑)、遠野の暮らしにおいてもやっぱりこの四つのテーマは気になります 

色々な国があって、色んな人がいて、人種があって、暮らしぶりがあって、家族がいて、食卓があって、作物があって・・・と、そういうまだ見ぬ景色ってとてもワクワクしますよね

遠野の春と夏を経験して今まで見たことが無かった新しい景色を見れた気がします
これからまだまだ秋冬と、新しい風景を見てみたいものですね





と、長くなってしまったので今日はこのへんで







おしまい


author:まりりん, category:〜トヌプ探検記〜めいど☆いん☆まりりん, 13:33
comments(0), trackbacks(0), pookmark
新しい昔話村の名称募集中
2012081617460000.jpg
遠野と言ったら、むかしむかしあったずもなで始まる、昔話を連想する方もいるかと思います。

遠野の街中に、とおの昔話村という施設がありますが、今年の春に伊藤家と赤羽根蔵の2施設がオープンし、また、敷地内の施設をリニューアルしています。

来年には、全施設が整いますので、これにあわせて新しい名称を募集しています。

8月31日まで、募集していますのでぜひ応募してみてはどうでしょうか?

http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/35,21145,166,1,html
author:で・くらす遠野, category:担当者のひとりごと, 18:24
comments(0), trackbacks(0), pookmark
花火大会だ!

今日、8月15日は
終戦記念日

昼間には、鎮魂のサイレンの音が鳴り響きました。

そして今晩は、

遠野納涼花火大会です。

午後7時から
早瀬川の特設会場から花火が
約5000発打ち上げられます。



既に、会場周辺では、場所取りのブルーシートや
多くの車が遠野市内を走り始めています。
午後6時〜午後6時30分頃にかけて
車の混雑が予想されています。

できるだけ早めの会場入りしていただければと思います。

おいらはオレンジの
Tシャツを着て
どこかの警備にあたっています。
(たぶん、わかりにくいところにいます。)

それでは、
みなさん遠野の花火にぜひお越しください。



本日のプログラムです。

author:で・くらす遠野, category:今日の遠野, 15:48
comments(0), trackbacks(0), pookmark
たくさんのカッパに会ってきたぞ!

今日は、遠野のお盆初日!
そういうおいらは、相変わらず出勤

今日のお昼は
明日で実習が終わる法政大学の学生2名とともに
やおちゅう
に行ってきました。

それぞれ思い思いのメニューを注文し、
食べ終わった後、ご主人からパンフレットを渡されたら

遠野かっぱまつり
と書いてあったのです。

よく会計カウンターの横を見たら

様々なかっぱが展示されていました。
携帯写真でぶれてしまいましたm(_ _)m


ちなみにこちらの写真の左側にあるかっぱは
とてもいいお値段するそうです。

この展示は9月17日(月・祝)まで行っているそうです。

時間が空いた際、お食事がてらに見学に伺ってみては
いかがでしょうか?

入口のこの看板が目印です。





author:で・くらす遠野, category:今日の遠野, 17:34
comments(0), trackbacks(0), pookmark
my favorite
 遠野市のみなさんこんにちはまりりんです

みなさんお盆はいかがお過ごしですか??
夏も本番中の本番!私は楽しい毎日を過ごさせて頂いてます今年は群馬の田舎に行かないで、遠くから天国のじいちゃんへ気を送ります笑 

そういえば、マイ農園は最盛期!ピーマントマトなすかぼちゃ、モリモリしてますミニトマトだと思って植えたトマト達は見事に普通のデカトマトに成長していました笑 鳥につつかれてるのもいくつか。
私と鳥の真剣勝負です。


そして。。。今回はタイトルのとおり、お気に入り写真をいくつかご紹介いたします





まぬけ節フェスティバルチーム宮守


オレンジのおそろいTで。踊り大好きな私はノリノリでサンバ調を踊り切りました〜




まぬけって、間の抜けたっていう意味なんですね・・・
 









稲荷穴祭り(達曽部)

 
流しそうめんの流れ具合をチェック中(という試食)





突然ですが、稲荷穴のロケーション私大好きなんです!!
冬を想像すると恐ろしいけど、今の時期すごい緑がきれいで、その中にある舞台上での神楽はとても素敵でした〜


ジブリに出てきそうな橋もあったり。。。



稲荷穴続きで、ついこの間行ってきたふるさと探偵団サマーキャンプの写真も。
ふるさと探偵団は、市でやっている課外活動で、年数回サマーキャンプが3回目の参加でした。
私も少しずつ子供たちのキャラクターを知れてきた感じです





そひて火の神やりました笑
子供たちに「火の神はまりさんでしょ〜!!??」と問い詰められ、「いや、双子の妹がやってたんだ。」とサラッと適当なことを言う自分。大人ってこんなにいい加減だったんだ〜と実感



ホットサンドを焚き木で作ったり。カレーコンテストをやったり。竹で流しそうめん用の器を作ったり。




何から何までといっていいほど身の回りのことを手作りで行う良い経験でした
それにしても子供はほんと面白いなーと




そして子供続きで、この間福島の子供たちの受け入れをした時の写真を。




総勢40名。松崎町にある、やかまし村にておおはしゃぎでした



少年よ大志をいだけ!
やぎに同じくなぜ、高いところって上りたくなるのでしょう?
皆でツリーハウス作りをしました



大人は一休み。じゃないと、小学生の体力にはついていけませんっ


こちらでも大変貴重な体験をさせていただきました
手作りのピザ窯に、手作りのピザ。食材はもちろん地元産。まさに地産地消でさらにプラスαある感じですねっ



何度でも足を運びたい、やかまし村でした。








さてさて、後半戦は更に写真続きです。



お盆。みなさんお墓にお花をお供えしますよね?そんなお花を作る農家さんのお手伝いへといきました。
お花ってやっぱり、目に入るし、気になります。実は祖母がお花をやっていたこともあり、小さいときにはマネして剣山にブスブス刺してみたりと何かとお花には縁があるのです。


ホッとひと息。





↑ お盆の時には小麦がらを燃やしてご先祖様の迎え火?にするそうです。なるほどな〜と感心の図。




あと、最近自転車でうろうろしています笑
自転車って無敵ですね!!
車で通りすぎてしまう場所をじっくり観察しながらのチャリンコ道。








おっ。何してるのでしょう・・・?
近寄って聞いてみました。



らっきょうを洗っていました! 親切に教えて下さり、なんと後日らっきょう酢に漬けられたものを玄関の前に置いといてくださいました。本当に感謝です千切りにして冷やし中華に投入して美味しく頂いています。



こちらに来て4か月。人との出会いに感謝すると同時に、遠野の人達は温かい人ばかりだなぁと実感しております。人の繋がりから、また人に出会う、そんな不思議で素敵な縁には常に自分の心の窓を開けておきたいものですね




わが子と呼んでもいい、まり農園の子供たちは10日に行われた岡山県青年団の方々受け入れにて美味しく頂きました。
自分が植えた野菜を美味しいと言ってもらえる事、食卓の場を盛り上げる事って本当に幸せだな、と感じました。食べる人が美味しいという、その言葉のうれしさを作り手として感じることができました




と、たっくさんの写真で見疲れする方もいましたでしょうか・・・?

”旬”を届けたくて欲張ってしまいましたすみません
一年と限られた中での毎日は本当に新鮮で、メモリーが足りないくらいに写真を撮りためてます。遠野の美しさ、面白さを私目線で今後もお伝えできたらなと思います


夏もあとわずか。
さみしいけれど、限りがあるから美しい。と言うように、夏後半戦おもしろアンテナはって過ごしたいです小学生は宿題に追われてるかな?みなさんも、体に気を付けて夏休みお楽しみください






ではでは、このへんで






おしまい



おまけ



























author:まりりん, category:〜トヌプ探検記〜めいど☆いん☆まりりん, 21:29
comments(1), trackbacks(0), pookmark